年別アーカイブ 2025年4月14日

2025年度鍼灸マッサージ師のためのスキルアップ講座

鍼灸マッサージ師のためのスキルアップ講座2025

~あなたの臨床力が飛躍する3日間×2~

 

【関節モビライゼーションについて】

関節の痛みや可動制限に即効性のある、あはき師必須の技術です。

ぜひご参加ください。お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎講師

一枝のゆめ財団 専務理事 

筑波技術大学 名誉教授 

鍼灸学博士 藤井 亮輔 先生

 

:一枝のゆめ治療院 東京都北区赤羽1-45-5 クロスポイント1階

TEL:03-6310-5172

アクセス:JR赤羽駅東口(徒歩5分)

定員:9 (定員になり次第締め切ります。)

受講資格:①あん摩マッサージ指圧師、はり師免許

のいずれかを所持している方、および②免許取得見込みの方(最終学年のみ可)

受講料(対面講座・オンデマンド配信を3ヶ月間無料で視聴できます。)

①1講座(単回):15,000円 3講座:36,000円

②学生 (単回):10,000円 3講座:21,000円

修了証;3講座以上受講された方には当財団の修了証を発行します。

 

申込方法:

①ご希望の日程 ②お名前 ③ご住所 ④電話番号

⑤免許の種類  ⑥勤務先 ⑦視覚障害の有無

上記をご記入の上、開講1週間前までに下記までお申込み下さい。

 

申込み・問い合わせ先

一般財団法人 一枝のゆめ財団事務局

http://hitoedanoyume.or.jp

E-Mail:hitoedanoyumeinfo@jcom.zaq.ne.jp

TEL&FAX: 03-6310-5172

 

 

「一枝のゆめ通信第17号」 一部訂正のお知らせ

平素より当財団の事業にご協力いただき誠にありがとうございます。

先日、関係者の皆さまにお送りしました「ゆめ通信第17号」につきまして、内容に一部誤りがございました。謹んで訂正させていただきます。

 

【該当箇所】

5.令和7年度の講座開催予定

表4-1「鍼通電療法の基礎から臨床応用まで」の7月6日講師氏名に一部誤りがありました。

誤) 水出靖 ⇒ 正) 前田智洋

 

お手数おかけしますが差し替えをお願いいたします。

第7回  1月19日(日)「股関節の痛みに対する鍼灸マッサージ療法」

下記より動画を視聴いただけますのでごゆっくりご鑑賞ください。

 

第7回  1月19日(日)「股関節の痛みに対する鍼灸マッサージ療法」

藤井 亮輔先生 (筑波技術大学名誉教授、一枝のゆめ治療院院長)

こちらの動画、講座資料につきましては第3者への漏洩・流用・流出などなさいませんようどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

何かご不明な点等ございましたら下記へお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ先

一般財団法人 一枝のゆめ財団事務局

http://hitoedanoyume.or.jp

E-Mail:hitoedanoyumeinfo@jcom.zaq.ne.jp

TEL&FAX: 03-6310-5172

 

第6回  12月15日(日)「便秘に対する腸骨筋パルス療法-超音波測定による安全な刺鍼法の提示とその実際-」

下記より動画を視聴いただけますのでごゆっくりご鑑賞ください。

 

第6回  12月15日(日)「便秘に対する腸骨筋パルス療法-超音波測定による安全な刺鍼法の提示とその実際-」

谷口 博志先生 (東京有明医療大学鍼灸学科 講師)

 

こちらの動画、講座資料につきましては第3者への漏洩・流用・流出などなさいませんようどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

何かご不明な点等ございましたら下記へお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ先

一般財団法人 一枝のゆめ財団事務局

http://hitoedanoyume.or.jp

E-Mail:hitoedanoyumeinfo@jcom.zaq.ne.jp

TEL&FAX: 03-6310-5172

 

 

第6回  12月15日(日)「便秘に対する腸骨筋パルス療法-超音波測定による安全な刺鍼法の提示とその実際-」 谷口 博志先生 (東京有明医療大学鍼灸学科 講師)

この度は2024年度(第19期) 卒後鍼灸手技研究会を受講いただきまして誠にありがとうございます。

 下記より動画を視聴いただけますのでごゆっくりご鑑賞ください。

 

第6回  12月15日(日)「便秘に対する腸骨筋パルス療法-超音波測定による安全な刺鍼法の提示とその実際-」

谷口 博志先生 (東京有明医療大学鍼灸学科 講師)

 

こちらの動画、講座資料につきましては第3者への漏洩・流用・流出などなさいませんようどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

何かご不明な点等ございましたら下記へお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ先

一般財団法人 一枝のゆめ財団事務局

http://hitoedanoyume.or.jp

E-Mail:hitoedanoyumeinfo@jcom.zaq.ne.jp

TEL&FAX: 03-6310-5172

第5回 11月10日(日)「慢性疼痛の鍼灸治療-最新の話題と診療ガイドラインを中心にして-」

下記より動画を視聴いただけますのでごゆっくりご鑑賞ください。

 

第5回 11月10日(日) 「慢性疼痛の鍼灸治療-最新の話題と診療ガイドラインを中心にして-」 

皆川 陽一先生 (帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科講師)

 

 

こちらの動画、講座資料につきましては第3者への漏洩・流用・流出などなさいませんようどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

何かご不明な点等ございましたら下記へお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ先

一般財団法人 一枝のゆめ財団事務局

http://hitoedanoyume.or.jp

E-Mail:hitoedanoyumeinfo@jcom.zaq.ne.jp

TEL&FAX: 03-6310-5172

第5回 11月10日(日) 「慢性疼痛の鍼灸治療-最新の話題と診療ガイドラインを中心にして-」  皆川陽一先生 (帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科講師)

この度は2024年度(第19期) 卒後鍼灸手技研究会を受講いただきまして誠にありがとうございます。

 下記より動画を視聴いただけますのでごゆっくりご鑑賞ください。

 

第5回 11月10日(日) 「慢性疼痛の鍼灸治療-最新の話題と診療ガイドラインを中心にして-」 

皆川 陽一先生 (帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科講師)

 

 

 

こちらの動画、講座資料につきましては第3者への漏洩・流用・流出などなさいませんようどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

何かご不明な点等ございましたら下記へお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ先

一般財団法人 一枝のゆめ財団事務局

http://hitoedanoyume.or.jp

E-Mail:hitoedanoyumeinfo@jcom.zaq.ne.jp

TEL&FAX: 03-6310-5172

第4回 10月13日(日)「足関節捻挫の病態の捉え方と鍼灸治療」

下記より動画を視聴いただけますのでごゆっくりご鑑賞ください。

 

第4回 10月13日(日)  「足関節捻挫の病態の捉え方と鍼灸治療」 

吉田 成仁先生 (立教大学スポーツウエルネス学部特任准教授)

 

 

 

こちらの動画、講座資料につきましては第3者への漏洩・流用・流出などなさいませんようどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

何かご不明な点等ございましたら下記へお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ先

一般財団法人 一枝のゆめ財団事務局

http://hitoedanoyume.or.jp

E-Mail:hitoedanoyumeinfo@jcom.zaq.ne.jp

TEL&FAX: 03-6310-5172

2025年度 鍼通電療法の基礎から臨床応用まで~初級編~

※コロナウィルス感染予防へのご協力のお願い 当財団では感染予防及び拡散防止の対策を講じた上で、開催する方針としています。参加される皆様には、マスク着用、手洗い、咳エチケット等、厚生労働省で推奨されている感染予防策の実施をお願いします、なお発熱のある方体調のすぐれない方は参加をお控え頂く等、ご理解ご協力をお願い致します。

会場:一枝のゆめ治療院

東京都北区赤羽1-45-5クロスポイント赤羽1F(赤羽駅から徒歩5分)

受講資格:鍼師免許所持者、および免許取得見込みの方(学生可)

受講料:1講座 15,000円(前3回受講36,000円)

申込方法

①ご希望の講座名 ②氏名 ③ご住所 ④電話番号 ⑤勤務先/学校名 ⑥視覚障害の有無 ⑦あはきの有無

上記を記入の上、メールにてお申込み下さい。↓

hitoedanoyumeinfo@jcom.zaq.ne.jp

保護中: 第1回 触察法の基礎 上肢帯・上肢の筋の触察と筋パルス(オンデマンド配信)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。