財団の理念と5つのミッション

鍼灸マッサージ療法(三療)の発展と、この業に従事するすべての人々の幸福を追求し、地域医療の充実と国民衛生の向上に寄与します。 この理念に沿って、次の五つを当財団の基本的なミッションとします。

高い資質を備えた鍼灸マッサージ師の育成に努めます。

三療の魅力と価値を社会に発信し若者に夢を与えます。

視覚に障害のある業者の就労・経営を支援します。

地域で暮らす人々や労働者の健康づくりを支援します。

ミッションを推進する活動拠点の建設を目指します。

一枝のゆめ財団の活動

赤羽 マッサージ・はり・きゅう 一枝のゆめ治療院
講座・セミナー
研修生・臨床実習の受け入れ
全国あん摩マッサージ・指圧コンテスト
研修会への講師派遣(出前講座)
スキルアップ講座配信動画
市場調査・研究の実施
卒後鍼灸事務局

最新ニュース

一枝のゆめ財団主催のセミナーや入門講座のお知らせなど

第2回あん摩マッサージ指圧甲子園 募集締め切りのお知らせ

第2回あん摩マッサージ指圧甲子園のお申し込み締め切りについてご案内申し上げます。 定員の30名に達し

2025年度(20期)「卒後鍼灸手技研究会」 動画配信はこちらから

2025年度(20期)「卒後鍼灸手技研究会」 動画配信   各講義からお選びいただきご視聴が可能です。

第2回 6月22日(日) 「三療をつないだ人々―賽の河原にしない為に―」 筑波技術大学名誉教授、一枝のゆめ治療院院長 藤井亮輔先生   

「三療をつないだ人々―賽の河原にしない為に―」 下記より動画を視聴いただけますのでごゆっくりご

「第2回あん摩マッサージ指圧甲子園」チラシ 一部訂正のお知らせ

平素より当財団の事業にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。 当財団ホームページ掲載およ

2025年度 鍼通電療法の基礎から臨床応用まで~中級編~

  ※コロナウィルス感染予防へのご協力のお願い 当財団では感染予防及び拡散防止の対策を講じた上で、

【取材のお願い】プレスリリース:第2回あん摩マッサージ指圧甲子園2025

  報道ご担当者様 取材のお願い    このたび、下記のとおり「第2回あん摩マッサージ指圧甲子